💙今週の活動(2月17日、2月19日~2月21日)

☆こんにちは!青い鳥八千代です(*^^*)

今週は避難訓練を

行いましたので

その様子を

お伝えします🙇

 

まずはスタッフが

子どもたちに

青い鳥八千代での

避難時の約束事として、

「お・か・し・も・ち」を

伝えました✋

皆さまは

「お・か・し・も・ち」は

ご存じでしょうか❔

 

お…おさない!

か…かけない!

し…しゃべらない!

も…もどらない!

ち…ちかよらない!

になります😌

場所によって

「お・か・し・も」だったり

「お・は・し・も・ち」だったり

(「は」は「はしらない」との事です)

するみたいです✌

私は「お・か・し」のみで

教わった記憶が

ありますが…💦

 

 

約束事の確認の後は

避難時の確認☝

学習スペースでは

机の下へ、

自由スペースでは

ラインを引いた

避難スペースに

避難して、

マットをはがして

身体を守るように

伝えました😌

 

そして自由時間…

緊急地震速報が鳴り

避難訓練の開始です❕

すぐに机の下か、

避難スペースで

マットで身体を隠して

避難します。

 

 

約一分間待機した後、

スタッフが安全を

確認し、

ヘルメットを装着しました。

 

 

その後、

スタッフの指示で

駐車場まで

2列になって

並ぶところまで

実施しました。

 

 

改善点はいくつか

ありましたが、

今回1週間行った事で

ほぼ全員の子どもたちが

事業所での避難訓練を

実施出来た事は

子どもたちにとっても

スタッフにとっても

大きな経験かと

思います。

今回の訓練の

反省を生かして

よりスムーズに

非難が行えるよう

スタッフで

検討致します。

 

一番大切なのは

自分の命です。

当たり前の話ですが

この世界に災害など、

命の危険に関わることが

なければ

このような訓練は

行いません。

ただ楽しく活動していた方が

子どもたちは嬉しいだろうし、

スタッフも「楽」です。

しかし、

私は楽しい事業所よりも

子どもたちが安心に安全に

過ごせる事業所である事の方が

優先だと思います。

2011年に起きた大震災

のように、

いつ命の危険に晒される

可能性が分からない以上、

今回の訓練で

子どもたちには

少しでも、

自分の命を守るには

どうすれば良いのか、

今回の避難訓練を通して

少しでも考える

きっかけに

なってもらえたら

と思います。

避難訓練だけでなく、

今後も色々な

訓練も行いたいと

思っていますので

何卒よろしくお願い致します。

 

自由時間の様子🎵

 

 

来週には

青い鳥八千代が

最終日になってしまう子が

いるため、

青い鳥八千代の卒業式を

各々の最終日に行おうと

思います😉

木曜日と金曜日には

卒業式に

みんなで唄う

川嶋あいさんの「旅立ちの日に…」

の練習も少し行いました😌

三年生が

卒業されるのは

とても寂しいですが、

最後は笑顔で

送り出せたらと

思っています😄

多分スタッフは

泣いちゃうかなぁ~と

思ってます(´;ω;`)

 

 

 

前の記事

💙社内研修②